共働きで幼稚園受験は可能?

結論から申し上げますと、可能です!!

しかし!条件があります!!

夫婦ともにフルタイム勤務で忙しい方の場合は、「①受験する年の1年間か半年は仕事を休み、子どもと向き合う時間が取れること」or「②仕事を長期間休むことはできないが祖父母の手伝いでお教室通いはでき、教室行事や幼稚園の説明会など必要な時には適宜仕事を調整できること。」

私の経験上だと上記のように思います。というのも、これは幼稚園受験のためだけでなく、幼稚園に入園した後にも関係します。

「幼稚園の送迎(保育園とは違い13時~14時頃、お弁当がない日は11時台にお迎えになります)」、「月に1-2回(多いときは数回)ある幼稚園行事(しかも予定が事前にわかっていればよいのですが、直前に急遽予定が入ることがあります)」、「ボランティア活動(有志ではありますが、年に数回はあります)」などなど、幼稚園に通ってからも保護者の出番は多数あるからです。”臨機応変に対応できる働き方”ないし”子育てにかなり理解のある職場での勤務”でない限り、入園してからの幼稚園生活を持続できません。

実際、幼稚園に通ってみてわかったことですが、共働きの家庭も少ないですがいらっしゃいます。どんなご職業をなさっているのか、どういう勤務形態なのかまでは存じ上げませんが、早い時間のお迎えに来られている姿も拝見します。普段のお迎えは祖父母にお任せしている方でも、それ以外の多数ある幼稚園行事にはみなさんすべて参加されていらっしゃいます。

つまり、”臨機応変に対応できる働き方”ないし”子育てにかなり理解のある職場での勤務”でない限り、私立幼稚園受験を含め幼稚園通いは厳しいのではないかと思います。

*********************************************

そういう私は、①のパターンでした。職場に子どもの受験のことを伝え1年間お休みをいただき受験に臨みました。そして入園後は、時短&週数回の勤務という形で勤務させていただいています。

フルタイム共働きで、お教室に通い始めた当初は、「我が家には無理だ!かけ離れている!!」と半分あきらめそうになった私でしたが、1年間仕事のお休みをいただき子どもと向き合った結果、ありがたいことに合格をいただけました!

共働きには無理!?今の私達には無理!?今の我が子には無理!?幼稚園受験なんて無理!?

なんて決して思わないでください☺子どもは1年とは言わず、半年でも、いや1-2カ月でも、親がしっかり向き合って、環境を整えてあげれば変わります!必ず!!

そして、我が子を信じてあげてください。大好きな、可愛い我が子を信じること。それが一番大切と思います。

次回は、具体的に我が家はどのようにして子どもと向き合うようになったのか、、、をお伝えします。

つづく、、、、

☺余談☺

こどもちゃれんじ、聞いたことがない方は少ないかと思いますが、こちら、我が家も取っていますがとてもオススメです!

月齢にあった知育玩具がとてもよく工夫されている点に加え、歯磨きやトイレトレーニングを誘導する絵本やおもちゃ、公共ルールやマナーを伝える絵本や子どもへの適切な声かけetc……

子どもが楽しみながら基本的生活習慣を身に付けることができ、さらにルールやマナーまで学べるとてもよい教材です!

幼稚園のお友達も多くが使用しており、オススメです!

まだ利用していない方は、この機会にぜひご覧ください!


コメント

タイトルとURLをコピーしました